桃色吐息 -LOVE&SEX-

人生の中で大きな位置を占める愛情表現について書いています。

セックスレス

セックスレス夫婦が標準な国

いろいろな調査期間が実施しているセックスに関する調査で、世界の国の
中でもとりわけセックスの回数が少ない日本。

確かに、ラテン系のノリで夫婦間でセックスアピールをするというのは、
かなりの違和感があるというのは理解出来ますし、私の周囲でもセックス
をしなくなったという割合はかなり高いですからね、調査結果を見ても、
最近はあまり不思議に感じないのが実際のところです。

lovers482

厚生労働省の研究班による調査結果では、1カ月の間に一度もセックスを
しなかった夫婦は全体の35%で三年前の調査に比べると3%の増加となり
セックスをしなくなっている割合が年々増える傾向がパターン化している
実態が見られるようになっていて、特に45歳以上の夫婦の場合には46%と
約半分の夫婦がセックスレスということになっています。

続きを読む

最近は誰とセックスしましたか?

こんな内容でもイギリスの国家統計局の公式な調査結果なんです。
いろいろな調査結果が公表されている中で、セックスに関しては発展的な
回答(調査結果)の多い英国ですが、今回の内容は非常に地味です。

逆に言うと、これがイギリスの実態で、通常発表されている週五回が当然
とか、夫婦それぞれに2-3人のセックスパートナーがいるという調査結果
にはウソ・妄想・仮想が多いようだということのようです。

lovers285

しかし、国がセックスの相手まで調査するんですか?
イギリスって、表向きは紳士・淑女の国という印象なんですけどね。
続きを読む

性機能(性器)は使わないと機能しなくなる

電気製品でも車でも、大切に使わないように保存しておくと内部が傷んで
外面的にも錆が出たり、塗装がはげたりしてダメになります。

それと同じく人間の機能も使用頻度が低いと少しずつ使えなくなっていく
ということをフィンランドの研究チームが研究して、アメリカの医学誌で
発表されています。

lovers282

内容としては、55-75歳の男性989人に対して性交の頻度について5年間の
調査を行なったところ頻度が1週間に1回未満の人は、週1回の人に比べて
勃起不全になるリスクが2倍になることが分かったというものです。
続きを読む

増え続けるセックスレスな人々

数年前ぐらいからよく話題に上る単語ですがセックスレスってどのような
状態を指すのか?という定義はご存知ですか?

日本性科学会の定義では、病気などの特別な事情がないのにも関わらず、
一ヶ月以上に渡って性交渉がないカップルを「セックスレス」としている
のだそうで、カップルというのは夫婦でなくても、特定の人と同居したり
恒常的にセックスが出来る環境にあれば、セックスレスということになる
というような受け取り方も出来ますね。

lovers227

年齢にもよるでしょうが、一般的には20代ぐらいならば一ヶ月に20回位は
していても多過ぎとは思えませんし、40代だとしても週に1-2回程度なら
一ヶ月で5-8回程度のセックスをしてもおかしくはないでしょうね。
続きを読む

廃用性萎縮という人体の劣化

電気製品でも車でも、大切にしまい込んで使わないようにしておくと、内部が
傷むのみならず、外見上も錆が出たり、塗装がはげたりして結局は常日頃から
使用している同じ使用年数の同一製品よりも劣化してしまうことになります。

それと同じく人間の機能も使用頻度が低いと、少しずつ使えなくなっていくと
いうのは医師や看護師、理学療法士など、人体に詳しい人から指摘を受けたり
日常的にトレーニングや散歩をしている人から話を聞く機会もあるでしょう。

lovers281

交通事故や転倒などで怪我をした後、ギプスで固めたり装具を使ったりすると
患部周辺の筋肉量が減って固まってしまうために、リハビリで機能訓練をして
元に戻すのが結構厳しい訓練になったりするものです。
続きを読む
ギャラリー
  • 秘すべきものではない性の話題
  • 秘すべきものではない性の話題
  • 秘すべきものではない性の話題
  • 秘すべきものではない性の話題
  • ラブホテルで死ぬのは…
  • ラブホテルで死ぬのは…
  • 精液の味はどんな味
  • 精液の味はどんな味
  • 精液の味はどんな味
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ