桃色吐息 -LOVE&SEX-

人生の中で大きな位置を占める愛情表現について書いています。

アダルトグッズ・アダルトビデオ

浮世絵(春画)の世界【江戸時代のエロス】

江戸時代の庶民の隠れた娯楽として、今のエロ本に相当するのが浮世絵師
の描く春画だったという説があります。

江戸時代の性風俗でもっとも有名なのは現代にもその名を残す吉原の遊郭
で、吉原の遊郭について記述した本は意外に多く、遊女たちの生活ぶりを
伝えるものから吉原で遊女と遊ぶためには幾ら必要だったのか、といった
現在の風俗情報誌のような体裁を取っている本もあります。

lovers163

葛飾北斎や喜多川歌麿など、有名な絵師が存在していた江戸時代でしたが
本来の浮世絵だけを描いて生活費を捻出するのは、なかなか大変なことで
あったようで、春画を描いて生活費を稼ぎ、芸術品・美術品である浮世絵
を描くための余裕を捻出したとされています。
続きを読む

隠す意味があるの?古典的なエロス

週間ポストとか週刊現代など、中高年向け男性週刊誌の車内吊り広告を見ると
衝撃!とか、特別企画!という大見出しの後に○○○○の袋とじグラビア公開
という文字が何種類かに色分けされて書かれています。

lovers85

ホントに躍動感溢れる感じで書いてあるので、思わず釣られてしまう人も多分
いるのではないかと思いますが、それでもあの手の週刊誌の売れ行きは下降線
をたどっているというのは多くの人の知るところです。

というか、あの手法が出来たのは40年ぐらい前ですから、ワンパターンという
表現では追いつかないぐらい古典的な「釣り」の技法ですが、それでもメイン
の広告で宣伝しているぐらいなので、需要はあるのでしょうね。
続きを読む

恥ずかしい写真の恥ずかしい話

40年ほど前になるのかな?いや、もっと前かも知れないな…。
今はエロ系漫画もメジャーになったというか、コンビニでも各種の理由で
別管理されていますから逆に目立ったりしていますが、という話ではなく
40年ぐらい前のエロ漫画誌には、巻末の方に素人の売ります、買います
コーナーみたいなのがあって、女子校生(今の時代だとJKという言葉に
なっているような気がします)の恥ずかしい写真を5枚500円でお譲り
します、なんて広告がよく載っていたものでした。

lovers117

どなたか同世代の方で覚えていませんか?
私の場合は、中学生ぐらいでしたが親戚が喫茶店を経営していた関係で、
少年サンデーや少年マガジンの他にも、今で言うビッグコミックとかとは
また違った三流エロ漫画誌みたいなのも読んでいたりしたわけです。
続きを読む

ビニール本・裏本のあった時代

恋愛というとあまり生々しい感じはしませんが、生物として考えていくと
最終的な到達点は繁殖に繋がる交尾ということになるわけですが、それを
そのまま書いちゃうとあまりにも素っ気無いというか、やはりその間には
恋を楽しむ過程があり、愛を育む過程があり、濃密な性を堪能する過程も
存在するわけなんですよね。(だから人間は恋愛が出来るわけです。)

lovers15

ただ、恋愛が成就しない人が存在するのが現実で、恋愛が上手く行っても
理性で性欲を抑えているという健全な状態であれば、それを処理する手段
のお助け係りとしてポルノ雑誌などが必要なのも、これまた仕方ない訳で
今回は、そんな話を書いてみました。
続きを読む

欲情しなければポルノとは言わない

一昔前というか、ずーっと以前から小説にしても写真にしても表現技法の
仕方によってポルノか、芸術かという論争はありました。

大島渚監督の「愛のコリーダ」にしても、カンヌ映画祭では無修正で性器
を露出して、さらに実際に性行為をしている場面を映していても評論家は
素晴らしい芸術作品として推薦し、監督賞を受賞したわけですが、これが
日本に逆輸入された途端に猥褻とされて、市販されたシナリオ集(映画の
スチール写真も掲載)は猥褻物として回収対象となってしまったわけで、
見る人の視点や評価方法によって色分けがされるわけです。
続きを読む
ギャラリー
  • 秘すべきものではない性の話題
  • 秘すべきものではない性の話題
  • 秘すべきものではない性の話題
  • 秘すべきものではない性の話題
  • ラブホテルで死ぬのは…
  • ラブホテルで死ぬのは…
  • 精液の味はどんな味
  • 精液の味はどんな味
  • 精液の味はどんな味
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ