桃色吐息 -LOVE&SEX-

人生の中で大きな位置を占める愛情表現について書いています。

セックスレス

セックスレス夫婦が標準な国

いろいろな調査期間が実施しているセックスに関する調査で、世界の国の
中でもとりわけセックスの回数が少ない日本。

確かに、ラテン系のノリで夫婦間でセックスアピールをするというのは、
かなりの違和感があるというのは理解出来ますし、私の周囲でもセックス
をしなくなったという割合はかなり高いですからね、調査結果を見ても、
最近はあまり不思議に感じないのが実際のところです。

lovers482

厚生労働省の研究班による調査結果では、1カ月の間に一度もセックスを
しなかった夫婦は全体の35%で三年前の調査に比べると3%の増加となり
セックスをしなくなっている割合が年々増える傾向がパターン化している
実態が見られるようになっていて、特に45歳以上の夫婦の場合には46%と
約半分の夫婦がセックスレスということになっています。

続きを読む

性機能(性器)は使わないと機能しなくなる

電気製品でも車でも、大切に使わないように保存しておくと内部が傷んで
外面的にも錆が出たり、塗装がはげたりしてダメになります。

それと同じく人間の機能も使用頻度が低いと少しずつ使えなくなっていく
ということをフィンランドの研究チームが研究して、アメリカの医学誌で
発表されています。

lovers282

内容としては、55-75歳の男性989人に対して性交の頻度について5年間の
調査を行なったところ頻度が1週間に1回未満の人は、週1回の人に比べて
勃起不全になるリスクが2倍になることが分かったというものです。
続きを読む

増え続けるセックスレスな人々

数年前ぐらいからよく話題に上る単語ですがセックスレスってどのような
状態を指すのか?という定義はご存知ですか?

日本性科学会の定義では、病気などの特別な事情がないのにも関わらず、
一ヶ月以上に渡って性交渉がないカップルを「セックスレス」としている
のだそうで、カップルというのは夫婦でなくても、特定の人と同居したり
恒常的にセックスが出来る環境にあれば、セックスレスということになる
というような受け取り方も出来ますね。

lovers227

年齢にもよるでしょうが、一般的には20代ぐらいならば一ヶ月に20回位は
していても多過ぎとは思えませんし、40代だとしても週に1-2回程度なら
一ヶ月で5-8回程度のセックスをしてもおかしくはないでしょうね。
続きを読む

大切なセックスに関する話し合い

恋人時代にセックス経験が無いと、性格の不一致ならぬ性の不一致で破局
する割合が高いという意見があります。

もちろん、一般論として性格の不一致は性の不一致であるとは言うものの
本当に性的な嗜好や回数などが双方で折り合わなかったのか、なんてこと
は本人たちに聞くわけにもいきませんから、想像の域ではありますけど、
それでも離婚を決めるのにあたり、セックスが重要な位置づけにあること
は想像以上に多いような気がします。

lovers222

週当たりの回数が多すぎて、私をダッチワイフとしか思っていないとか、
セックス処理付きの家政婦だと思っているから離婚とか、逆に新婚なのに
月に一回程度しかセックスが無いとか、フェラチオを強要されるのが嫌、
クンニリングスをされるのが嫌、などなど理由はさまざまですが、結果と
しては離婚を選んだ人が多いわけですね。
続きを読む

勃起不全は前兆に注意

ストレスの理由が多岐に渡るようになったことにより、日本国内における
ED(勃起不全)患者は増加し続けている現状が報道されています。

基本的には30代から男性ホルモン(テストステロン)は分泌量が減り始め
これによっていわゆる男性更年期障害が始まるわけですが、男性ホルモン
の減少の原因の一つが動脈硬化による精線機能の低下。

lovers291

要するに生活習慣病の一環として、男性ホルモンが減少するというわけで
糖尿病などを発症している人に如実に影響が出るのがこの部分みたいで、
生活習慣病+男性更年期障害の症状を訴える人の9割の人は、潜在的予測
も含めてED(勃起不全)があるとされているようです。
続きを読む
ギャラリー
  • 秘すべきものではない性の話題
  • 秘すべきものではない性の話題
  • 秘すべきものではない性の話題
  • 秘すべきものではない性の話題
  • ラブホテルで死ぬのは…
  • ラブホテルで死ぬのは…
  • 精液の味はどんな味
  • 精液の味はどんな味
  • 精液の味はどんな味
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ