桃色吐息 -LOVE&SEX-

人生の中で大きな位置を占める愛情表現について書いています。

2025年05月

浮世絵(春画)の世界【江戸時代のエロス】

江戸時代の庶民の隠れた娯楽として、今のエロ本に相当するのが浮世絵師
の描く春画だったという説があります。

江戸時代の性風俗でもっとも有名なのは現代にもその名を残す吉原の遊郭
で、吉原の遊郭について記述した本は意外に多く、遊女たちの生活ぶりを
伝えるものから吉原で遊女と遊ぶためには幾ら必要だったのか、といった
現在の風俗情報誌のような体裁を取っている本もあります。

lovers163

葛飾北斎や喜多川歌麿など、有名な絵師が存在していた江戸時代でしたが
本来の浮世絵だけを描いて生活費を捻出するのは、なかなか大変なことで
あったようで、春画を描いて生活費を稼ぎ、芸術品・美術品である浮世絵
を描くための余裕を捻出したとされています。
続きを読む

離婚の理由・風俗通いの夫

同じ番組で登場していた理由の中に、風俗通いが許せなかったというのが
ありましたが、これはどうなんだろうなぁ、素人との浮気は許さないけど
風俗遊びは仕方ないと答える人が以前は割りと多かったのですが、やはり
こういう部分でも女性の考え方は変わってきているという事でしょうか。

私自身は風俗遊びというのは無縁で、せいぜいお付き合いでキャバクラや
外国人パブに行くぐらいなんで、性感染症については絶対にない!と保証
出来るぐらいなんですが、好きな人は本当に好きなんですよね。

lovers188

私の知り合いで一週間で10件のピンサロやファッションマッサージに通う
という事を続けていたのがいましたが、さすがにクレジットカード会社の
ブラックリストに載ってしまった挙句に窃盗で解雇された人がいます。
続きを読む

離婚の理由・性の不一致

以前、仕事の途中休憩の際にテレビを見ていたら、離婚の理由に順位付け
をして放送している番組が流れていました。
最後まで付き合うほど暇ではなかったので、短時間だけ見たわけですが、
性的な問題というのは、やっぱりというか結構ありましたね。

lovers101

夜の相性が合わない…一般的に性格の不一致と答えている離婚理由のうち
性の不一致が大半を占めるという見方を裏付けるような意見も出ました。

以前は性の不一致と言うと、夫が妻にセックスを要求しすぎるというのが
主要因だと思っていたのですが、このブログを始めて読者の方にメールを
いただいたりするようになってから視点が変わりました。
続きを読む

セックスレス夫婦が標準な国

いろいろな調査期間が実施しているセックスに関する調査で、世界の国の
中でもとりわけセックスの回数が少ない日本。

確かに、ラテン系のノリで夫婦間でセックスアピールをするというのは、
かなりの違和感があるというのは理解出来ますし、私の周囲でもセックス
をしなくなったという割合はかなり高いですからね、調査結果を見ても、
最近はあまり不思議に感じないのが実際のところです。

lovers95

厚生労働省の研究班による調査結果では、1カ月の間に一度もセックスを
しなかった夫婦は全体の35%で三年前の調査に比べると3%の増加となり
セックスをしなくなっている割合が年々増える傾向がパターン化している
実態が見られるようになっていて、特に45歳以上の夫婦の場合には46%と
約半分の夫婦がセックスレスということになっています。
続きを読む

愛し合うための理想の時間

国際性機能学会の学会誌に掲載予定の記事として、前戯を含まない性行為
の最適な持続時間は3-13分という調査結果があります。

調査を実施した研究者は、性行為は長く続く方が良いとされる思い込みを
取り除くきっかけになることを期待するようなコメントを出していますが
持続時間が長い方が気持ち良いという説は根強いですからね、なかなか、
その認識を変えることは難しいのではないかと思います。

lovers80

被験者の68%で34人ということですから、カップル50組に対して行なった
調査結果に基づく発表ですから、サンプル数が少なすぎるのでは?なんて
思うわけですが、それはともかくとして50組のカップルが最適な時間だと
答えたのは3-13分だったということのようです。
続きを読む
ギャラリー
  • 秘すべきものではない性の話題
  • 秘すべきものではない性の話題
  • 秘すべきものではない性の話題
  • 秘すべきものではない性の話題
  • ラブホテルで死ぬのは…
  • ラブホテルで死ぬのは…
  • 精液の味はどんな味
  • 精液の味はどんな味
  • 精液の味はどんな味
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ